雀友倶楽部は、秋葉原駅から徒歩1分、店内禁煙のノーレート麻雀店です。初級者から上級者まで楽しく、真剣に麻雀を打つことができます。

雀友ナイトスクール

雀友倶楽部では、火曜日夜の新講座「雀友・ナイトスクール」を開催しております!

 

人気プロや、新進気鋭の若手プロを特別講師にお招きした1Dayタイプの講座です。

募集人数に達し次第受付終了となっておりますので、ご興味ある方はお早めにお問い合わせ下さい!

【第6回】10月29日は《麻雀講座Youtuber》ヨーテルさん!

概要

講座名

著書『麻雀・捨て牌読みの傾向と対策』を読み解く!!

「【天鳳位】が語る捨て牌読みのすべて!」

 

日時:2024年10月29日(火)19時00分~21時30分

(※終了後、サイン会の時間を設けております。また店内でも当日こちらの著書をお買い求めいただけます。)

 

講師ヨーテル(第18代天鳳位・麻雀講義Youtuber)

  

定員:20名(先着順)

 

参加費:3000円

(当店にご来店したことがない方でもご参加頂けます)

 

※お飲み物につきましては持ち込み自由となっております。

お申込方法

・雀友倶楽部X(Twitter)@janyu_akiba ダイレクトメッセージから

 

・雀友倶楽部公式LINEアカウントを友だち登録し、チャットから

 

・お電話 03-5829-9465 から

 

・店頭にて

 

「10/29雀友ナイトスクール ヨーテルさん回参加希望」の旨をお伝えくださいませ。

開催済みの講座

【第5回】3月5日は木原浩一プロ!

概要

講座名:「序盤の手組み改革」

 

日時:2024年3月5日(火)19時00分~22時00分

(※講義終了後、記念撮影・サイン会の時間を設けております。)

 

講師木原浩一プロ(日本プロ麻雀協会)

 

対象:中級者向け

 

定員:16名(先着順)

 

参加費:4000円(学生:3000円)

(当店にご来店したことがない方でもご参加頂けます)

 

※お飲み物につきましては持ち込み自由となっております。

【第4回】2月6日は矢島亨プロ!

概要

講座名:【協会初の四冠王】矢島亨の「高打点打法を学ぼう」

 

日時:2024年2月6日(火)19時00分~22時00分

(※講義終了後、記念撮影・サイン会の時間を設けております。)

 

講師矢島亨プロ(日本プロ麻雀協会所属)

 

対象:中~上級者向け

 

定員:12名(先着順)

 

参加費:6000円

(当店にご来店したことがない方でもご参加頂けます)

 

※お飲み物につきましては持ち込み自由となっております。

【第3回】1月16日は齋藤豪プロ!

概要

講座名:天鳳位に学ぶ!仕掛けの基礎

 

日時:2024年1月16日(火)19時00分~22時00分

(※講義終了後、記念撮影・サイン会の時間を設けております。)

 

講師斎藤豪プロ(日本プロ麻雀連盟所属)

 

対象:初~中級者向け

 

定員:28名(先着順)

 

参加費:4000円(学生:3000円)

(当店にご来店したことがない方でもご参加頂けます)

 

※お飲み物につきましては持ち込み自由となっております。

【第2回】11月7日は村上淳プロ!

概要

講座名:リーチ超人・村上淳プロのメンゼンアガリ手順を学ぼう! 

 

日時:2023年11月7日(火)19時00分~21時00分

(※講義終了後、記念撮影・サイン会の時間を設けております。)

 

講師村上淳プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会所属)

 

対象:中~上級者向け

 

定員:30名(先着順)

 

参加費:4000円(学生:3000円)

(当店にご来店したことがない方でもご参加頂けます)

 

※お飲み物につきましては持ち込み自由となっております。

【第1回】10月3日は忍田幸夫プロ

概要

 

最近、書籍やネットなどでよく聞く「牌効率」という言葉、

最初に広めていったのは実は忍田プロなのを、皆さんはご存じですか?

 

そんな「牌効率」の元祖から“牌効率打法”を学んでみませんか?

麻雀まだ覚えたてで組み合わせを作るのが苦手、というような方に

ぜひ受けて頂きたい講義となっております。

 

講座名〈永世将王が教える〉牌効率打法を覚えよう!】 

 

日時:2023年10月3日(火)19時00分~21時00分

(※講義終了後、記念撮影・サイン会の時間を設けております。)

 

講師:忍田幸夫プロ(麻将連合代表)

 

対象:初級者(~中級者)向け

 

定員:28名(先着順)

 

参加費:4000円(学生:3000円)

(当店にご来店したことがない方でもご参加頂けます)

 

講座内容:講義・実践の2部構成

 

※お飲み物につきましては持ち込み自由となっております。